Q.労働者の放射線対策はどのように行うのですか。

A.

・飛灰の袋詰め作業に自動化システムを導入する等設備面の対策を行っている他、飛灰を取り扱う建物を放射線管理区域に設定し、マスクなどの保護具を使用する等運用面の対策を行っています。
・現場での作業を実施する可能性のある従業員、作業員全員に個人線量計を装着、入退出管理を行うことで被ばく線量管理を行っています。
・飛灰を袋詰めする建物では、空間線量を毎日計測しています。

2021年01月22日