Q.発生する灰の処理はどのように行うのですか。
A.
・木質燃料を燃焼させると、焼却炉の底から排出される不燃物と、排ガスとともに流れて、筒状の布フィルタ(バグフィルタ)で捕集される飛灰が発生します。
・不燃物の放射性物質濃度は比較的低いものの、放射性物質濃度測定により8,000Bq/kg以下を確認のうえ、専門の産業廃棄物収集運搬会社に運搬していただき、民間の産業廃棄物処分場で適正に埋立処分しています。
・飛灰については、放射性物質濃度測定により8,000Bq/kg以下のものは不燃物と同様に処分し、8,000Bq/kgを超える飛灰は、国に指定廃棄物申請し適正に管理しています。